コンテンツへスキップ
NPO法人 非木材グリーン協会
  • 私たちについて
    • COMPANY PROFILE
  • 非木材とは
  • 非木材グリーンマーク
    • マーク認定商品
  • 入会について
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 私たちについて
    • COMPANY PROFILE
  • 非木材とは
  • 非木材グリーンマーク
    • マーク認定商品
  • 入会について
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  1. home
  2. 2020年
  3. 12月

2020年12月

  • 【記事紹介】新型コロナウイルスの起源は?

     朝日新聞 2020年12月7日朝刊の第1面に、新型コロナウイルスの起源についての記事を掲載しています。記事では記者が中国南部の雲南省都昆明市の南300km、ラ…

    2020年12月8日
    メールマガジン
  • 【寄稿】「森と林」そして「樹と草」(飯山賢治)

    (飯山賢治)

    2020年12月8日
    メールマガジン
  • 【記事紹介】科学と政治は切り離せない

     政治家は学術の自治、学問の自由の保護の原則に反している。Nature誌は向こう数週間もしくは数ヶ月、現在より政治的ニュース、コメント及び一次調査について公表す…

    2020年12月8日
    SDGs
  • 魅惑の熱帯果実1:ドリアンとマンゴスチン

     東南アジアのどの国に旅しても、また場合によっては国内でも目にし、味わうことができる熱帯果実ですが、そのいくつかを改めて紹介しましょう。  まずは「果実の王様」…

    2020年12月8日
    メールマガジン
  • メールマガジン「草のつぶやき」創刊

     NPO法人非木材グリーン協会は、非木材系植物資源の利用・推進と地球環境保全という趣旨に賛同した各方面の有志により、1993年に任意団体として「非木材紙普及協会…

    2020年12月8日
    ニュース
  • SDGs
  • ニュース
  • メールマガジン
  • 世界あちらこちら
  • 機関誌ジェルバ
  • 論文・情報
  • 閑話休題
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • バナナ・ペーパーの足跡を追って(その1)
  • チリ・番外編 コンドル(1)
  • タイ:サトウキビバガスの利用への挑戦
  • 「森と林」そして「樹と草」
  • スマホが無ければ始まらない!~海外渡航編

NPO法人 非木材グリーン協会

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-32-9
深山ビル302

TEL:03-5643-5628
FAX:03-5643-5638
E-Mail:info@himokuzai.org

地下鉄半蔵門線水天宮前駅
4番出口 エレベーター 徒歩2分
地下鉄日比谷線人形町駅
A2出口 徒歩7分

  • COMPANY PROFILE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Non-Wood Green Products Association of Japan All RIghts Reserved.